ある日本人の英語

H. G. Wellsの小説「Kipps: The Story of a Simple Soul」の翻訳出版に向けた作業ブログ a one-man effort to translate a novel by H. G. Wells, “Kipps: The Story of a Simple Soul” (1905) into Japanese and publish the results

翻訳チェック:directlyという接続詞

directlyには、副詞で「じきに」のような意味もあるが、接続詞のときもある。そのときにはas soon asに近い働きになる。

Kipps/Book 1/Chapter 5 - Wikisource, the free online library

When he was under inspection he affected the slouch of a desperado, but directly he found himself alone, this passed insensibly into the droop.

ある人はこれをこう訳した。

(誤訳)人前ではならず者の前かがみを装っても、じきに自分一人になると、それが知らぬ間にうなだれた姿に変わってしまった。

下線部は「自分一人になるとすぐ」というような意味に訂正が必要だ。すると、「知らぬ間に」というのもおかしいのかもしれぬ。

またやられた

Kipps/Book 2/Chapter 1 - Wikisource, the free online library

His straw hat is pulled down a little in front, and he looks each person he passes in the eye, and directly his look is answered looks away.

ある人はこれをこう訳した。

(誤訳)麦わら帽子は少し前に深くかぶり、すれ違う人一人一人の目を見て、その視線が直接返されれば、目をそらした。

下線部は「視線が返されればすぐ」というような意味に訂正が必要だ。

 またまたやられた

Kipps/Book 2/Chapter 4 - Wikisource, the free online library

"I knew your back directly I came 'round the corner. Spite of that 'at you got on. Hang it, I said, that's Art Kipps or the devil. And so it was."

(誤訳)「角を曲がって来て、後ろ姿ですぐ、わかった。そんな帽子をかぶっててもな。こん畜生、と思って。あれはアート・キップス、でなかったら悪魔だってな。やっぱりおまえだった」

下線部は「角を曲がって来てすぐ」のように訂正が必要だ。